ベルリン

2009年7月16日 音楽
ベルリンフィルのアンサンブルのコンサートに行ってきました。
大学のオケのサマーコンサートにも行ったけど
クラシックもいいですね。

トランペットの音はやっぱり好きだなぁ。

ベルリンフィルもいつか聴いてみたいな。
トリプルA面の新曲。
iTunes Music Storeで購入。

優しい感じでけっこう好き。

最近はずっとヒッキーのアルバム聴いてたんですよね〜
曲自体は大好きだけど聴いてると切なくなったりして
どんよーりしちゃうので。

そういえば、PE’Zがレコード会社移籍。
DefStarってことは…iTMSで買えないかも?
…と思ってたけど、大体CD買ってるんだった、私。
でもネット限定だと痛いなぁ。
iPodに入れらんないことはないけど面倒だし。
真剣にsonyのミュージックプレイヤー買おうかと思いましたよ。
今後の動向次第だね。

HEART STATION

2008年3月26日 音楽
発売してからちょい時間経過してますが
かなり聴いてます。

チャートで1位とったみたいですね〜

シングルの曲も好きだけど
アルバムオリジナルの曲がけっこう好き。
ドラマのタイアップも決まっているみたいだし。
タイアップしてるからじゃないけど見ようかな。

写真見ると、髪の色がいい感じですね〜♪
マット系の色ですね〜多分。
そこかよ、って感じですが。
アッシュ系とかマット系とか赤みの少ない色が
好きだったりします。私も今はアッシュ系の色です。
受験があったから明るくはないですけど。
以前、友達からiPod借りたときにミスチルが入ってたので
懐かしくなって自分のiPodにも入れました。

一番最新のアルバムは持っていないんですけど
それ以外はオリジナルアルバムは
割と持っていたりしちゃうんで
あるやつ入れました。

で、よく聴くのがこれ。
最近CMでも流れてた『いつでも微笑みを』も入っています。
ほかによく聴くのは『Any』とか。『雨のち晴れ』、『over』とかも好きです。

『しるし』あたりから再び人気出てきてるらしいですね〜
友達にめっちゃ好きな子がいて
なかなかチケットが取れなくなってしまったことを
嘆いていました。

十分wonderfulだと思うこともあるけども
(そりゃ、だめなところを見てしまったらキリがないけど)
さらにwonderfulにできるかは自分次第。
最近よく聴いています。Maroon 5です。
アップテンポの曲もいいし、
きれいなバラードも好き。
『Songs About Jane』も聴きます。

歌詞は何でか失恋とかの内容が多いですが。
かっこいいから許される??

17日はライブに行っちゃうぞ。
MCがわかる位の英語力をゆくゆくはつけたいね。

アルバムのタイトルがまさにいまの状況。
楽しみという感覚よりも怖いほうが強いので
ちょっと微妙な表現かもしれないですけど。
来月のアルバムも楽しみなところですが
ひとまずiTunes Music Storeにて購入。

以心伝心的なことが起きればいいのになあ
と思ってみたり。

盲者の旅路

2008年2月16日 音楽
今日はちょっと気分転換してきました。
直前だけどね。当たったんですよ。
限定150人ライブ。
pe’zmokuとPE’Z見てきました。

このアルバムは持ってないんだけど
これに入っている『盲者の旅路』がけっこう好き。

pe’zmokuで初めて聴いたんですけど
声がですね、いいんですよ。

ライブも楽しかったけど
ライブ前に予定外に友達とも会えたのでうれしかった。

これで気合いがまた入った。
あと1週間。
購入。

最近いつも聴いている曲に少し飽きてきたので
ちょうどいいタイミング。

つーわけで早速iPodに。

CD購入ついでにスタバで豆買ってみた。
いつもはインスタントなんですけど
たまにはいいかなーと。
ちょっと贅沢な感じ。

好きな香りとかもいい気分転換ですな。

***

2週間後にはもう前期終わってるんだよなあ。
強気にスタートし、問題が解けなくて不安定になり、
いまはちょっと落ち着いてきた。

ま、いわゆる、開き直りです。
もうやれることするしかないじゃん、という。
正直あれもこれもと不安にもなるけど。

励まされたしね。
かっこいいこと言っちゃったので
かっこいい結果が出たらそれは最高。

お届けもの

2008年2月2日 音楽
H ZETT MのDVD。
限定生産品。

PE’Zのファンクラブに入ってるので
発売日より早くお届け。

見る時間はないけどね〜
試験終わったらゆっくりと。
ライブは楽しかったー。

太陽君も月さんもどっちもよかったんだけど
個人的には月さんのほうが好みでした。

音楽のジャンルにはあんまり詳しくはないので
間違ってるかもしれないんですけど
ボサノヴァっぽいアレンジのAkatsukiがかっこよかったなぁ。
ノリノリの曲も好きなんですけどね。

ちょい残念だったのが自分の耳。
スピーカーの近くだったせいでちょっとおかしくなってしまい
音がちゃんと聞こえてなかったんですよね〜。
かなり低音ボイスのNIREの声がおしりかじり虫になってたし、
トランペットの音がメロディの音よりも高く聴こえてしまって。
もうちょっとちゃんと聞こえればもっと楽しかったかな、と。

おかげでまだ耳鳴りが消えません。
こもった感じは消えたし、音程は元に戻ってるから
リスニングは大丈夫だと思うんだけど。
(満点取れるってことではなくいつもと同じってこと)
耳鼻科にもし行ったら先生に怒られそうだなぁ…。

つーわけで、がんばります。

five-star

2007年10月19日 音楽
パソコンが壊れているので家で聴いてます。

ベスト盤ってやっぱり豪華だなあ
と思いますねー。

やっぱかわいいなあ。

ジュディマリもちょっと聴きたくなるです。

Anything For You

2007年7月30日 音楽
auのCM曲。
けっこう気になってたんです。

いま、コカコーラがキャンペーンやってて
当たればiTunes Music Storeの曲が
ダウンロードできるんですよ。
で、この曲ゲット。

このキャンペーン、けっこうな率で当たります。
ただいま5回中2回当たり。
当選してすぐ落とさないといけないわけじゃなくて
11月まで期限があるので
レンタルじゃなくてネットストアで購入派としては
うれしいなあと思ってます。
当たり1コはまだとってあります。
ノーカロリーコーラ(ダイエットから変わったんですね)
はけっこう買うのでちょっと得した気分です。

空はまるで

2007年7月25日 音楽
有線チャートが発売前なのに1位になった
『空はまるで』を含むニューアルバム。
ライブでこの曲は聴いてたのでちょっと楽しみでした。
ボーカル2人は本当に日本語が上手い。

シングル曲やタイアップの曲もけっこうあり。
コラボ3部作も入ってます。

ボーナストラックの『Around The World + Go!空』
のPVはかわいいです。

バーコードが三蔵法師と孫悟空になってるのも面白いですね。

OSCA

2007年7月18日 音楽
東京事変としては久々。
よくも悪くも椎名林檎っぽいといいますか。

意味不明な感じもあるし
聴いてるだけならなんか言葉と音で遊んでるなあ
という感じもあるし。
好みはけっこう分かれそう。

事変のライブに行ってみたいけど今回は自粛。
ってかチケットとるの難しそう。

オール・ヒッツ

2007年6月20日 音楽
クリスタルガイザーのCM曲『Rock Steady』をダウンロード。
けっこうノリのいい感じの曲です。

で、前に友達にちょろっと借りてパソコンには
入れておいたけど聴いてなかったなあという
←こちらの曲を聴いてみた。

なんかちょっと感じが違いますねー。
時は流れますなあ。

ご意見頂戴。

2007年6月6日 音楽
友達とPE’Zのライブに行ってきました。

このツアーですでに3回目なんですけど
何回行っても楽しいですね。
久々にニューアルバム以外の曲をちょっとだけ聴けたのも嬉しかった。

あと、ここ最近のイライラの原因を愚痴ってすっきりしました。
ひとまず今月はがんばろう。

ことばあそび

2007年5月31日 音楽
iTunes music storeにて
ヒッキーの『Kiss &Cry』を購入。

あんまり見てないけどカップヌードルのCM曲で
どんな曲なのか楽しみしてまして。

CMやってる商品名が出てきたり
Utada名義の『Hotel Lobby』って曲に似てるところがあったり
rhymeも見事だなあと思ったり。
ほかにも言葉遊びが上手いなあって思う箇所アリ。

ちょっぴり憂いも含まれてる感じがまた好きだったりも。
あとでiPodに入れよーっと。
昨日はこの方、Nate Jamesのライブに行ってきました。

ここ最近は、ちょっと何してんだよーと
自分に突っ込みたくなるような日々を過ごしていました。

今日はまあぼちぼちという感じです。
これからまたちょっとやります。

昨日のライブは素敵なライブでした。
PE’Zとのコラボで初めて知ったNateですが
歌はすんごく上手くて、声がすごくsexyでカッコイイ!

PE’Zの大山さんとJAWさんもちょっとだけだけどゲストで
ステージ上がってコラボ曲の『Live For The Groove』を
歌ってくれました。
PE’Zも期待はしてたけどツアー中で無理だろうなあと思ってたのに
本当に来てくれて感激。

で。
有名人ってすげーってのとネットってすげーって思わせる
本当に素敵なゲストも登場しました。
かわいいゲスト君も信じられなかっただろうなあ。

Change

2007年4月29日 音楽
Monkey Majikコラボ第3弾。
吉田兄弟の三味線がカッコイイです。

7月にはアルバム発売♪
横浜ゴムのCM曲も収録されてるみたいなので
楽しみです。
って最近売ってますよね〜。
売れてるんでしょうか。
意外にコンパクトでお湯でけっこう膨張(って表現が正しいのかわかりませんが)
するんだなぁと。

そういえば、カップヌードルのCMのシリーズモノの
『FREEDOM』の曲がヒッキーですね。
新曲楽しみだ♪
Kiss&Cryっていうくらいだからなにかフィギュアスケートに
関係するエピソードとかあるんでしょうか。
(キス&クライってのはスケートの演技が終わってから選手が座る席のことです。)

1 2

 
koz

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索