DEXTER

2009年5月17日 映画
新生活になったときにひかりTVに入ったので
CSの番組も見れたりするんですが、
昨日、今日でこのドラマのseason2を一気に放送していました。
ちなみにseason1は先週。

全然知らなかったんだけど、見てたら面白かったので全部見てしまいました。

ちょいネタバレになりますが(話の本筋がばれるわけではないです)
ロヒプノールって商品名が出てきます。
日本では処方箋でもらえる薬ですが、アメリカでは違法薬物だったりします。
サイレースも同じ成分で日本ではどちらもいわゆる「先発品」なんですけど
アメリカではロヒプノールなんだなぁ~なんて勝手に思っていました。

けっこう面白い番組が他にもあるっぽいので探してみようと思ってます。
3,4年前に1回見た。
そのときは、現実ってこうなりがち
なんだろうなあと思ってちょっとへこんだ。
もう一回みたいなあとけっこう前から思ってたけど
やっと最近2回目を見た。

妻夫木くん扮する恒夫と同じ行動起こしちゃう人は
きっと少なくないと思う。
ヘタレとも言えるし、ずるいなあとも思うけど。

池脇さん扮するジョゼは強い人だなあと思う。
フィクションの世界だけど、この先の人生、大丈夫な感じ。

上野樹里ちゃん扮する香苗は前見たときは
すんげー嫌な女だなあと思ったけど、
最近見たときは特にそういう感じもなく。
けっこうああいう人はいそう。
打たれ弱いお嬢様、みたいな?

ところどころに細かい笑えるネタがあるのもけっこう好き。

チルソクの夏

2008年7月7日 映画
韓国語で七夕のことを
「チルソク」と言うんだそうな。

1977年の山口県下関市が物語の舞台。
実話ベースなのかは知らないけど、
今ほど海外旅行に簡単に行けなかっただろうし
日韓の関係もよくなかったんだろうなあ。
(いまもいいのかよくわかんないけど。)

なんとなーくこういう学生時代の思い出を持ってる人って
いそうだなあなんて思う。

暗い映画じゃないけどけっこう好き。

幸福のスイッチ

2008年4月19日 映画
レンタルして見た。
一緒に借りた『笑う大天使』は正直微妙だったけど、
これは個人的に好きな映画。

大きな出来事が起きるわけではなくて
どっかの家族に似たような出来事が起きてそうなこと。

主人公はなんだかあらゆる物事に悪態ついてしまう子。
世の中みんな敵、みたいな。
まあ最初と最後を比べると成長してますけど。
良くも悪くも若いな〜なんて思いながらみてました。
私も良くも悪くも大人じゃないところがあるし。

レンタルした2本はどっちも上野樹里さん主演。
前からけっこう見てたんですよね〜彼女の出てる映画。

いまやってるドラマは見てます。
内容について思うことはいろいろあります。
まったく同じ悩みではないけども。

ドラマと映画で印象がだいぶ違いますね。
インタビューとかで自分のことを女優じゃなくて役者って
言ってることが多い(と思う)彼女の役者魂が
なんだか垣間見れた気がします。

今日は『しゃべれどもしゃべれども』と『THE 有頂天ホテル』が届いたので
あとで見ようと思ってます。

19歳

2007年4月19日 映画 コメント (2)
火曜日になるんですが
『明日、君がいない』って映画の試写会に行ってきました。
えーと。後味はあんまり良くないです。
でもこういう映画好きです。
同じシーンを違う視点から撮ってるのも好き。
19歳で作った作品で、週末から単館上映だけど始まるみたいです。

いまは予備校行ってて、周りはたぶん3月まで高校生だった子達で
こういうこと考えてたりするのかなあとかちょっと思ってみたり。

受験はしてても高校時代はもう結構前で、
思い出してみるとなーんも考えてなかったんじゃないのかな
とか思えたりします。
そりゃ嫌なこともありましたけど。

どっちかというと大学生時代だったりいまのほうが
映画の心境に近いんじゃないかなと思ってますが。

事の真相というのは張本人がいないとなるとわかりません。
いたとしても本音と建前ってのがあるわけだし。
明るみに出ないことなんかありえんくらい多いんだろうし。
koz

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索